2007年3月25日(日)
10:00〜12:00
世田谷トラストまちづくり
ビジターセンター

今年度最後のせせらぎ教室。
桜のつぼみもだいぶふくらんだのに、
あいにくの冷たい雨。
本当は野川沿いを散歩しながら
お花の観察会だったのですが・・・。
デモ雨ニモ負ケナイ
せせらぎ教室は万全の構えで
雨プログラムを開催。
その様子をご紹介しましょう。


外はごらんの通りの雨・風・増水・・・。
結構冷たい雨でございました。

残念・・・。



まずは、「やってるよ〜」目印の
ブルーののぼり旗を掲示。
これがトレードマークである。



受付も万全の構え。
もう手慣れたもの。


バリケードではありませぬ。
フローティングフラワーの台座。
要するに生け花のケンザンね。
準備完了!


お花のしおり用のドライフラワーも
準備完了!
これ、結構手間かかるのよね・・・。



説明パネルの設置も
完了!
仏の座、ホトケノザ・・・・。
なるほどねぇ。



フローティングフラワーとやら言う
植物を水の上に浮かべたような生け花用の
素材も準備完了!
髪を振り乱して・・・・。

スイスイとハタハタと
スムーズに準備が進んでいきます。
もう子どもたちを迎える準備は
完璧・完全・万全!
・・・・・。




・・・・・。
でも、この冷たい雨、
空も暗く、横なぐりの雨。
なんだかちょっと不安・・・。





と、もしかしてこの2人は応募してくれた親子かなぁ。
おそろいの空色の傘で・・・。



おおおおお!
やっぱり!
申し込んでくれた親子だぁ。
こんなにひどい雨の日に、
にこにこしながらやってきてくれました。
ありがとう〜。
ようこそ!
さぁさぁどうぞお入りくださいな。



 
いやぁ〜。次々に・・・。

お父さんはびしょびしょ。
こんな日にありがたいですねぇ〜。
キミたち、風邪を引かないようにね。



で、話はいきなりせせらぎ教室の開幕へ。
まずはスライドでのお花の説明。
優しいトーンのお話が
好評だったそうな。



続いて、準備体操・・・。
ではありませぬ。



お花の説明ね。
みんな聞いてくれているようね。
特に正面のおじさん・・・・。
いつもご熱心で・・・。


こんなのを作りました。
フローティングフラワー。
ちょっとしおれちゃったはこべも、
すぐに水があがって元気になることでしょう。
野草は強いからね。
ハコベ・ホトケノザ・ヒメオドリコソウ・ヤハズエンドウ・・・。
野川の七草・・・・。



こちらは押し花を挟み込んだ
野の花のしおり。
透明なところがミソね。
ラミネート加工しているので、
湿気を吸収せず、
いつまでもきれいな色を楽しめます。
なかなかのアイデアもの。



で、みんなで一緒に作ります。
テーブルについて作業を開始。



 こーやって、あーやって、そうするのよ。
っと、フローティングフラワー家元H氏。
真ん中にドカ〜ンと大きめの草を配置するのがポイントとか。
要するに生け花で言う主枝ね。
なるほど。
見たところ、きちんと副枝もあるようでござる。


結構ハマっているようです。
楽しそうです。
ヨカッタヨカッタ。

子供たちのこういう笑顔が
やっぱりよいなぁ〜。


こういう工作は子どもならでは発想で。
これが以外と驚くようなデザインになったりするのであるヨ。
できあがりが楽しみね。


そうそう、どうしても考え中は
首がかしぐのである。
モディリアーニのように・・・。




・・・・・。
なかなか・・・・。
熟年だって負けないのである。
意外と貴重なワンカット。



盛況に終わった雨プログラム。
この教室も機会があるごとに開催していきたいですね。

参加してくださった皆さん
雨の中、ほんとうにありがとうございました。
また遊びにきてね。
今度は晴れますように・・・。



写真:日向
文:中西